年長組🌻宿泊保育に行ってきました🏕️ | 大阪YMCA


ブログ
TOP > ブログ > 年長組🌻宿泊保育に行ってきました🏕️

7月4日〜5日の一泊二日!子どもたちが楽しみにしていた宿泊保育に行ってきました🪵

5月から導入を進め、いよいよ出発当日!

お天気にも恵まれ、年長組さん全員で六甲へ出発🏕️バンダナを被り、子どもたちはパワー満タン✌🏻

【ケーブル・ロープウェイ】

最初のお楽しみはケーブルとロープウェイ🚡摩耶ケーブルから虹の駅のロープウェイに乗り換え、掬星台まで向かいました!

【昼食】

掬星台に到着をして、景色を見たり、綺麗な紫陽花を見ながらお昼ご飯を食べました🍙

【ハイキング】

お昼ご飯を食べて、ハイキングに出発!ハイキングをしながら様々なミッションに挑戦!だいだいだいぼうけんのうたが六甲の山に響きわたり、パワーをいっぱい溜めました♪

【ポイントハイク】

神戸市立自然の家に到着をして、メガサップ体験とザリガニ釣りをしました!

【メガサップ】

大きなサップに乗る前は「ちょっと怖いかも…」と言っていた子どもたちですが、サップに乗ると、「たのしい!!」と大興奮の子どもたち🩷笑顔が溢れていました😊

【ザリガニ釣り】

子どもたちオリジナル釣竿を持ち、ザリガニ釣りに挑戦🦞湖の奥に見えるザリガニを真剣に見つめ、いまだ!と言うタイミングで慎重に持ち上げていました🎣

【夜ご飯】

お風呂に入った後は、夜のお楽しみのパワーをつけるために夜ご飯もみんなでいただきました🧃🍗

【キャンプファイヤー】

一日目最後のお楽しみ!園長先生の話を聞いていよいよキャンプファイヤーのスタート🔥!キャンプファイヤーの火を見ながらダンス🪩先生たちのお楽しみ🫶🏻歌🎤を歌ったり、素敵な笑顔が沢山見れました!

【おやすみなさい】

一日沢山遊び、大満足の子どもたち。クラスの友だちとおやすみなさいをし、それぞれ自分たちがベッドメイクをしたお布団でゆっくり休みました💤

【二日目】

ゆっくり休んだ子どもたちは、おはよう☀️と元気いっぱいに起きてきて、友だち同士で「寝れた?」と確認し合う可愛い姿が見られました🫶🏻

【朝の集い】

六甲の自然に囲まれ、朝の集いをしました!讃美歌を歌ったり、話を聞き、お祈りをし、体育の先生と体操とゲームをし、一日がスタートしました!

【わいわいプログラム】

朝ごはんを食べ、元気モリモリの子どもたち!ワイワイプログラムを紹介します🌭⛰️🎨

【クッキング:ホットドッグ】

ソーセージを慎重に炙り、それぞれの好みでタイミングを見てパンに挟み食べました!「おかわり!」と大人気のホットドッグでした🌭🩷

【斜面滑り】

斜面を一生懸命登る子どもたち!友だちを助けたり、「頑張れ〜!」と応援する優しい姿が見ていて、とても誇らしかったです📣

【クラフト】

六甲の思い出や、それぞれが好きな物を描き世界にひとつしかないキーホルダーづくりをしました!

【王子動物園】

お昼ご飯を食べ、自然の家とお別れし向かった先は王子動物園🐼沢山の動物を見たり、ミッションをクリアしたりさまざまな発見も沢山ありました💡

子どもたちはお家の人と離れて、ドキドキした気持ちも沢山ありましたが、大好きな友だちが居てくれることが何よりも大きな力になったと思います!

色んなものに気づき、発見し、見て感じたことがこれからの成長の糧になってほしいと思います🌟

子どもたちにとって、これからもずっと忘れられない思い出となっていますように…🐻🦁💚💙

 

2025.07.10