

ブログ
10月23日に避難訓練を行いました。
今回は、大きな地震が発生しその後火災も起こることを想定した上での避難の練習をしました。

実際に緊急地震速報の音を流し、
近くの机の下やロッカーに入り、
自分の頭を守る行動がとても素早くできていた子どもたちです。
そして火災も発生した想定の訓練だったため、ハンカチで口と鼻を抑えて園庭に避難しました。

消防士さんからもお話をしていただいたり、DVDを通して家の家具の固定のお話や、
ハザードマップのお話を聞きました🗺️
また、寝ているときに起きてしまったら…の
お話もしていただき窓ガラスが割れて
歩けないことがあるため
枕の近くにスリッパを置いておくといいよ!
とお話を聞き、「お家の人に伝える!」と
しっかりと話を聞いていた子どもたちでした👦🏻🧒🏻

どこでいつ、起こるかわからない地震に備えて自分の大事な命を守る大切な時間になりました🚒⏰
2025.10.27