

ブログ
11月11日に年少組で一庫公園にいってきました🍂


クピから一緒に遊ぼうとお手紙とお散歩バックが届き、バスに乗りこみいざ一庫公園に!!
バスの中ではワクワクした気持ちでみんな乗り込み、「ここ通った事あるよ」「見て~葉っぱが赤いよ🍂」と伝える姿が見られましたよ。
公園に到着すると、クピからもらったお散歩バックに海の生き物のシルエットがあり、公園を探しに行くことにしました。

看板を見つけると「あ~あった!!」「とげとげちゃんあったよー」「チンアナゴに似ているの見つけた!」と目をキラキラさせながら教えてくれていましたよ✨


宝物のように大事そうに夢中でお散歩バックに入れている子どもたちの姿がとても素敵で心が温かくなりました☺

森の広場で、クラゲパラバルーンで遊んだり、ウミヘビさんを踏まないようにジャンプしてお友達になったりみんなで身体をたくさん使い楽しむことができていましたよ🐡



大きな公園で運動会のかけっこのように「よーいどん!!」どの子もおもいっきり走り気持ちよさそうでしたよ👣

運動会で踊った♪うみマーチ♪を踊っていると、楽しい曲を聞きつけて仲良しになったサメさんが登場🦈


いろんな海の生き物を見つけて頑張ったお友だちにすてきなプレゼントのお菓子を持ってきてくれました🎁
「ありがとう🦈」「また会おうね🎵」とお別れをしました。
そして大好きなおうちの方に作ってもらった愛情たっぷりのおにぎりを食べてパワーアップ👍



最後までどんぐりや木、葉っぱを集めている姿があり、たくさんの秋の自然を感じることができた園外保育でした🍁🌳
2025.11.13